女性一人暮らしの防犯対策の基本とは
ようこそ「防犯対策.com」へ!
防犯アドバイザーの新井富美男です。
今日は一日中、月末の決済などで大忙しでした。
ようやく人心地が付いてブログに向っています。
もう少しで楽しい週末、頑張りましょうね!
今回も一人暮らしの女性やご家族をはじめ
日常の防犯対策にお悩みのあなたに最適な
あまりお金をかけずに簡単にできる防犯対策の
ノウハウをわかりやすくお伝えしますので
よろしくお願い申し上げます。
今まで「防犯対策.com」では女性一人暮らしの防犯対策
を中心にお伝えしてきました。
おさらいとして重要ポイントをまとめてみますので
今後の防犯対策に活かして下さいね。
女性一人暮らしの防犯対策の基本
1.現状の防犯診断、防犯チェックをする
まずは女性一人暮らしのあなたの周辺環境を知ること
が最優先です。
孫子の言葉に「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
とあるようにあなたを取り囲む地域性や住宅設備、
生活習慣などを犯罪者の視点からチェックしましょう。
犯罪者は犯行に時間がかからず、逮捕されるリスクが
少ない防犯性の低い無警戒の人、家から狙います。
そこをポイントにあなた自身の目で客観的に犯罪者が
女性一人暮らしの狙われやすい死角を検証します。
効果的な防犯診断、防犯チェックをして女性一人暮らし
に最適な防犯対策をしたい方に朗報です 😀
いまならメルマガ登録をすると特典の防犯マニュアル
をプレゼントしています。
よろしかったら活用して下さいね。
2.「防犯対策の四大鉄則」を守り防犯対策を実施
防犯対策の鉄則の復習です。
警察庁の逮捕された犯罪者取調べなどのデータなどから
以下の防犯対策を取ると犯罪者の犯行を抑止する効果が
期待できます。
鉄則1.音の防犯対策
犯罪者は人に気づかれる物音が大嫌いです。
大きな音の出る防犯対策をしましょう!
女性一人暮らしを狙って接近する犯罪者に敷地内の
防犯砂利、窓やベランダの警報ベル、破壊に音の出る
防犯ガラスや外出に携帯用防犯ブザーなどがおすすめ。
鉄則2.光の防犯対策
犯罪者は人に気づかれる光が大嫌いです。
日の光やライトで明るくする防犯対策をしましょう!
敷地内、ベランダは整理整頓して犯罪者が潜伏できない
よう見透しをよくします。
人通りのない暗い夜道は女性にとって非常に危険、自治会
などに相談の上、地域の防犯対策として街灯を設置して
もらいましょう。
またマンション、アパートの一階に女性一人暮らしは
とても危険です。
犯罪者の侵入経路となるベランダにセンサーライトを設置
すると侵入の抑止効果があります。
特に女性一人暮らしを狙う夜間の下着泥棒とか変質者に
有効です。
鉄則3.時間の防犯対策
犯罪者は人に気づかれるリスクがあるので侵入に5分以上
かけません。
解錠や破壊に時間のかかる防犯対策をしましょう!
防犯対策は時間との勝負なので玄関や窓の補助錠、
ダブルロック、窓の防犯ガラス、面格子などで侵入までの
時間をかせぎましょう。
鉄則4.地域の目の防犯対策
犯罪者は人に見られるのが大嫌いです。
特に女性一人暮らしの方はマンション、アパート、
地域などの自治会活動にも関心を持っち、近所の人と
良好なコミュニケーションを取りましょう。
心配される震災の備えとしても大事です。
都会で失われつつある地域の目の防犯機能の代わりと
して防犯カメラが活躍しています。
女性一人暮らしの方はカメラ付きドアフォン、防犯カメラ
などで犯罪者を寄せ付けない防犯対策をしましょう!
以上、女性一人暮らしの防犯対策の基本をお伝えしました。
メルマガ登録で特典の防犯マニュアルをゲットして下さい。
100の危険チェックポイントとその具体的な防犯対策
ノウハウを特別に公開した防犯マニュアルです。
まとめ「女性一人暮らしの防犯対策の基本とは」
1.現状の防犯診断、防犯チェックをする
2.「防犯対策の四大鉄則」を守り防犯対策を実施
長くなりましたので本日はここまでとします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回も心を込めて防犯対策ノウハウを発信して
ゆきますのでよろしくお願いします。
「防犯対策.com」
アルファセキュリティ株式会社
代表取締役 新井富美男